子宮内膜症の原因としての中絶について

自宅で出来る一番手軽な温熱療法、それが中村式温熱療法です。

記事検索

記事検索

文字の大きさ

子宮内膜症の原因として中絶は影響しているが・・

子宮内膜症の背景には冷え、ホルモンの乱れ、腸の下垂、自律神経の不調、排毒能力の低下があります。温めることで痛みを軽くするとともに、組織を正常化させる能力を高めましょう。

子宮内膜症の原因というのは、はっきりしていない部分が多く、「これ」という原因は、まだしっかり判明していないと言えます。

しかし、中絶などによって炎症が起こってくると、それによって、子宮内膜症が発症してくる可能性というのはあることになります。

中絶は、心身ともにとても大きな負担をしいるものであり、その後のしっかりとしたケアというのは、とても重要になります。

中絶の後に、子宮内膜症になってしまうようなことがあれば、それは精神的なショックも大きくあることは当然ですが、適切に対処をしていく必要があります。

早期発見できれば、中絶による子宮内膜症であれ、通常の子宮内膜症と同じようにしっかり改善を図っていくことはできます。

中絶というのは、不妊につながるとよく言われますが、このような因果関係というのはハッキリしていない部分があります。そのため中絶後に子宮内膜症なってしまったとしても、それが直接の原因で、不妊症になったということはないと言えます。

 

子宮内膜症は、多くの要因が組み合わさり発症していくこともあります。そのため、その症状というのも多様なものとなっています。中絶を行なうと、炎症によるリスクによって、子宮内膜症になることもありますが、これもまた、絶対になるというわけではありません。

むしろ、回復力の低下を指摘するのが東洋医学的見解です。

 

子宮内膜症を予防したい、不妊を予防したいという場合、温熱療法を活用する方法があります。薬などを利用しない治療方法でもあり、体に不調があっても、生殖器への治療に利用できる治療法となります。

■温めると効果的な部位

血行不良(冷え)とホルモンの乱れ、胃腸の下垂、子宮の組織修復能力に問題があります。

子宮、胃腸、背中、腰、ふくらはぎなど足も温めましょう。

子宮内膜症に温めると効果的な部位

中村式温熱療法は「温熱」「栄養」「メンタル」という、3つの土台のバランスを整えることで、免疫力・快復力を最大限に高め、健康になる温熱療法です。
(「東洋三理療法」といいます。)

東洋三理療法

詳しく見る

温熱療法みんなの使い方

温熱療法の活用法。
特に治したい症状がある方に、症状別温めると効果的な場所をご紹介します。

症状別温熱療法の活用法を見る

中村司プロフィール写真

中村 司

(財)日本東洋医学財団 理事長
中村式温熱療法 提唱者

祖母が27年間リウマチで寝たきり状態だったため、 幼い頃より難病の消滅を悲願とし、治療師の道に進む。
その克服法を完成に近づける途上、自分自身に激しい リウマチ症状が現れたが、約3週間で克服した経験をもつ。

治った患者さんの共通点を分析した「東洋三理療法」、 遠赤外線でいつでも体を温められる 「中村式温熱」、患者さんと共同開発した 「KIK療法」など、独自の視点から創案した治療法も多い。

中村司の詳しいプロフィール

9レッスンページへ
メルマガ登録ページへ
ページトップへ

Copyright © 2015 中村温熱療法