【 減災】『自然災害』の心配を手放す 2025

自宅で出来る一番手軽な温熱療法、それが中村式温熱療法です。

記事検索

記事検索

文字の大きさ

【 減災】『自然災害』の心配を手放す 2025

2025/03/25

【 防災から『減災』へ 】2025

「『自然災害』の心配を手放す」

〜備えて安心。あとは忘れて、楽しく暮らす〜

 

 

中村司です。

間違える人がいると私の意図と逆になるので、コンセプトを最初に言います。

「安心に至るため、心配を手放す。
 日々を明るく過ごす」
ためのセミナーです。

不安を煽る、恐怖や絶望はなんの役にも立ちません。

 

「防災は行政に任せて、個人は減災に努める」

「備えることで安心を得る」

「心配を手放して毎日を楽しんで暮らす」ことが大事です。

 

被災者の多くが語るのは、
「物資だけでなく、“想定しておくこと”が心の余裕につながった」ということ。

「防災グッズを買えばOK」ではありません。
多方面の備えが必要になります。

もちろん中村は防災の専門家ではありませんが、一緒に検討しましょう。

備えあれば憂いなし。

心構え、考え方、装備や準備で、心配を手放しましょう♪

 

本セミナーの目的
 →「不安を煽るのではなく、安心して楽しく暮らすための学び」

● 災害に関する現状と基本情報

● 不安が悪化するメカニズムと、その手放し方の考え方
 → 心配=“未来に起きるかもしれないことへの準備不足”
 → 準備すれば、心は自由になる

 

最も伝えたいメッセージ。

減災(げんさい)とは、被害を最小化するための取り組み。

「減災」で重要なことは、発生前の平常時、
いかに被害を減らすための対策を講じるか。

【平常時の対策しだい】で、家族の被害、苦痛が大きく変わります。

--

 

 

【 防災から『減災』へ 】2025

「『自然災害』の心配を手放す」セミナー

〜備えて安心。あとは忘れて、楽しく暮らす〜

 

2025. 4/5 (土曜)

10.00-11.20

当日zoom + 録画配信あり

お申し込み → こちら

【定員】当日参加50名

【申込締切】 4月3日(木)23時59分まで

 

※申込みされた方のうち先着30名に、
以下の【マル秘】録画配信の視聴をプレゼントします

『これまでの苦労が、すべて喜びと感謝に変わる』

 

ブログ記事一覧

中村式温熱療法は「温熱」「栄養」「メンタル」という、3つの土台のバランスを整えることで、免疫力・快復力を最大限に高め、健康になる温熱療法です。
(「東洋三理療法」といいます。)

東洋三理療法

詳しく見る

温熱療法みんなの使い方

温熱療法の活用法。
特に治したい症状がある方に、症状別温めると効果的な場所をご紹介します。

症状別温熱療法の活用法を見る

中村司プロフィール写真

中村 司

(財)日本東洋医学財団 理事長
中村式温熱療法 提唱者

祖母が27年間リウマチで寝たきり状態だったため、 幼い頃より難病の消滅を悲願とし、治療師の道に進む。
その克服法を完成に近づける途上、自分自身に激しい リウマチ症状が現れたが、約3週間で克服した経験をもつ。

治った患者さんの共通点を分析した「東洋三理療法」、 遠赤外線でいつでも体を温められる 「中村式温熱」、患者さんと共同開発した 「KIK療法」など、独自の視点から創案した治療法も多い。

中村司の詳しいプロフィール

9レッスンページへ
メルマガ登録ページへ
ページトップへ

Copyright © 2015 中村温熱療法