【感想7】『ご先祖供養』イベント ご感想

自宅で出来る一番手軽な温熱療法、それが中村式温熱療法です。

記事検索

記事検索

文字の大きさ

【感想7】『ご先祖供養』イベント ご感想

2025/09/10

【ご感想】--

K様

ご先祖様に感謝の言葉の伝え方を教えてもらえたことが良かったです。
瞑想は頭がスッキリします。
その後24時間以内にしてみてもスッキリしたのでよかったです。

翌日も行っていただき、この時は準備して祈ったところ、ご先祖様の顔、出てきました。
見たことがない人でしたが、事前にご先祖様が出てくる人もいるかもしれませんねと言われていたので、ご先祖様かな?と思えました。

はっきり見えるというのが初めてなのでびっくりです。
メッセージは何も感じませんでした。
顔がパッと出てきただけ、目も合わず。
でも嬉しくなりました。

今後はメッセージも気付けるようになりたいですし、感謝もちゃんと届くようにしたいです。

 

S様

2日間とも参加させていただきました。
日頃から先祖供養はしているのですが、この2日間は更にご先祖さま方が光のなかで喜んでいるイメージをしながら感謝の祈りを捧げました。

今日、久しぶりに電話をかけてきた弟から検査の数値が激減してよくなったという報告を受け、やはりご先祖様に守られているのだと実感しました。

日々感謝の心を忘れないように祈っていきます。

 

T様

「ご先祖供養ワーク」に初めて参加させていただきました。
ゆったりとした気持ちで輝く太陽に包まれて祈りました。

ご先祖様に感謝の気持ちを祈っている間、涙が止まりませんでした。
ご先祖様との繋がりを感じる素晴らしい機会をいただきありがとうございました。

ご先祖様が命を繋いでくださったおかげで、自分が存在している。
たくさんのエネルギーを感じながら穏やかな気持ちで感謝の祈りができて良かったです。
繋いでいただいた命を大切に、感謝の気持ちを祈り続けていきたいと思います。

 

N様

ご先祖供養ワークに初めて参加しました。
お祈りの途中、気がつくと眉間にシワを寄せて力んでしまっていて、ゆったりとした気持ちではまだまだ…でした。
顔や名前を知っているご先祖様は、それぞれを思い浮かべて感謝し、
昔でわからないご先祖様には大変な時代を生きていてくれて本当に有難うという気持ちを伝えました。
誰か一人でもいなければ、今こうして私が存在しなかったんだと実感しました。

私が5歳の時、病気で母を亡くしたのですが、子どもを残して逝ってしまう母の気持ち、子どもがいる今の自分ならとてもわかります。
幼い子どもが心配だし、苦労かけるだろうし、これからの成長が見られない寂しさなど、色々と辛かったと思います。

それらを援助するかのように、祖父母や父を始め、たくさんの方達に支えられて、私はここまで生きてこられました。
改めて、この事に気がついたら涙が溢れて感謝ばかりです。

もし、自分の子ども達が不幸になったら本当に辛いし悲しいです。
この気持ちはご先祖様も同じ気持ちだと思うので、私自身の病気(リウマチ)が治ったり、幸せになることで、ご先祖様も喜んでもらえたら嬉しいです。

追記ですが
2日目の夜、夫は仕事で家にいなかったので、私がご先祖供養ワークをしていたことを知らなかったのに、私の祖父母が住んでいた田舎の話をし始めて、色々と盛り上がりました。
なんだかご先祖様と繋がった様な感じで、不思議に思いました。
本当にありがとうございました。

 

O様

2日間の開催、ありがとうございました。
最初に、フツフツとありがたい気持ちが湧いてきて、涙がジワッと出てきました。
とても穏やかな気持ちになれ、終わるのがもったいないという気持ちでした。

終わった後も穏やかな気持ち、ありがたい嬉しい気持ちが続いていたのですが、ふと、
父があと一年戦争が続いていたら自分は戦争に行っていた、という言葉を思い出し、よくぞ生き延びてくださったとご先祖様がお守りくださったのだなぁと思うと、涙が止まらなくなりました。

その日の晩、寝る準備を仏壇の前でしている時に、何もしていないのに、フワッとお線香…というよりもっと甘いお香のような香りが一瞬して、アレ?!と思う間に香りは消えたのですが、もしかしたら喜んでくださったのだろうか、と思いました。

2日目の後は、2年ぶりに海外から戻った息子が出かける時に「行ってらっしゃい」と声をかけた途端、ずーっとずっとご先祖様が守ってくださってたんだなぁと感謝の思いが溢れました。

このように今回、私は供養中に号泣とか体験はあまり感じなかったのですが、後からご先祖様への思いを強く感じました。

自分でするという事に少し不安がありましたが、何とか出来たように思います。
これも先生のサポートのおかげ、このような供養の仕方を教えて頂き、感謝致します。

ブログ記事一覧

中村式温熱療法は「温熱」「栄養」「メンタル」という、3つの土台のバランスを整えることで、免疫力・快復力を最大限に高め、健康になる温熱療法です。
(「東洋三理療法」といいます。)

東洋三理療法

詳しく見る

温熱療法みんなの使い方

温熱療法の活用法。
特に治したい症状がある方に、症状別温めると効果的な場所をご紹介します。

症状別温熱療法の活用法を見る

中村司プロフィール写真

中村 司

(財)日本東洋医学財団 理事長
中村式温熱療法 提唱者

祖母が27年間リウマチで寝たきり状態だったため、 幼い頃より難病の消滅を悲願とし、治療師の道に進む。
その克服法を完成に近づける途上、自分自身に激しい リウマチ症状が現れたが、約3週間で克服した経験をもつ。

治った患者さんの共通点を分析した「東洋三理療法」、 遠赤外線でいつでも体を温められる 「中村式温熱」、患者さんと共同開発した 「KIK療法」など、独自の視点から創案した治療法も多い。

中村司の詳しいプロフィール

9レッスンページへ
メルマガ登録ページへ
ページトップへ

Copyright © 2015 中村温熱療法